テトラポッド2014/07/24(木)
有機化学で最も基本的な「かたち」と言えば、sp3炭素の正四面体構造でしょう。メタンの分子構造が代表的です。
正四面体は、立方体や直方体ほどなじみのある形ではないので、紙に描いてもイメージするのにちょっと苦労します。「テトラポッド」の形、と言ったら伝わるのかしらん?
(株式会社不動テトラのホームページより拝借しました。「テトラポッド」は同社の登録商標です)
テトラポッドは一時流行りましたね。「テトラポッドのぬいぐるみ」という商品が出てきた時は椅子からずり落ちそうになりました。てか今でも売ってるんや…それどころか全然勢い衰えてないっぽい。
(「テトぐるみ」公式ブログより拝借しました)
これを見て思いついたけど、分子模型のぬいぐるみも作ってみたら面白いかも。丸いから作るの大変かな。