有機化学1 (1年次後期)
※ 受講中の学生は WebClass を見てください。
※ その他の在学生はこちらを見てください:「有機化学1 旧講義資料」 (WebClass 資料(見逃し配信を含む)のアーカイブ。大学メールアドレスでのログインが必要)
※ 学外の方のために、すでに終了した講義の資料の一部を下に公開しています。ご活用ください。
講義資料 (2021年度後期分)
回 | タイトル | 講義資料 | スライド |
---|---|---|---|
第1回 | アルキンへの求電子付加反応 | 講義資料 | スライド |
第2回 | アルケン・アルキンのその他の反応・ 多段階合成 |
講義資料 | スライド |
第3回 | 非局在化電子を持つ化合物(1): 共鳴寄与体と共鳴混成体 |
講義資料 | スライド |
第4回 | 非局在化電子を持つ化合物(2): 非局在化による安定化 |
講義資料 | スライド |
第5回 | 非局在化電子を持つ化合物(3): 反応性 |
講義資料 | スライド |
第6回 | ハロゲン化アルキルの置換反応(1): SN2反応とは何か |
講義資料 | スライド |
第7回 | ハロゲン化アルキルの置換反応(2): SN2反応の反応性 |
講義資料 | スライド |
第8回 | ハロゲン化アルキルの置換反応(3): SN1反応 |
講義資料 | スライド |
第9回 | ハロゲン化アルキルの脱離反応 | 講義資料 | スライド |
第10回 | 置換反応・脱離反応を用いた多段階合成 | 講義資料 | スライド |
第11回 | アルコール・エーテルの反応(1) | 講義資料 | スライド |
第12回 | アルコール・エーテルの反応(2) | 講義資料 | スライド |
第13回 | アミン・チオールの反応 | 講義資料 | スライド |
第14回 | ラジカル反応 | 講義資料 | スライド |
第15回 | 有機金属化合物の反応・多段階合成 | 講義資料 | スライド |
テキスト、予習・復習、評価については、「有機化学基礎」のページをご参照ください。