
世界が驚く「ロボットの目」を開発します!
ロボットの目の基本はカメラですが、カメラは人間の目よりも逆光などに弱いです。本研究室ではロボットならではの能力を使って、カメラによるセンシング能力を人間の知覚能力と同等以上に高める研究をしています。研究成果はロボットアーム制御や自動運転に応用しています。
- ロボットならではの能力とは??
- 高精度にカメラを動かして情報を増やす制御機能
- レーザーセンサなどカメラ以外のセンサ情報の利用



- 2022年03月26日
- 雨宮君がIEEE Conference Presentation Awardを受賞
- 2022年03月17日
- 藤田君と山平さんが電気学会東海支部長賞、雨宮君が計測自動制御学会優秀学生賞
- 2022年03月10日
- Autowareでロボットを自律移動させるためのセミナーを再び実施します
- 2022年03月02日
- 岡﨑君が理工学部学生奨励賞を受賞
- 2022年01月25日
- 伊吹君がIEEE名古屋支部学生奨励賞を受賞