2022年12月30日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 kikuta News 津島市 町家 第1期リノベーションの完成 研究室で、改修を続けてきた「津島市 まちなかワークショッププレイス」第1期が完成しました。
2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年12月3日 kikuta News 国際交流を介した町づくりと地域拠点の提案:フィンランドの学生さん達と家具製作 8月・9月に、フィンランドのタンペレ大学の学生さん6人が名城大学に来訪し、名城大学の学生達24人と国際ワーク […]
2022年11月14日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 kikuta News とよはし公共建築学生チャレンジコンペティション 特別賞を 受賞 生田研究室の福井俊介さん、西野侑花さん、草野しおりさん、石川翔希さん、天野竜太郎さん、都築萌さんが、愛知県豊橋 […]
2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 kikuta News フィンランドのタンペレ大学の学生さん達と国際ワークショップ開催 国際交流を介した町づくりと地域拠点の提案(津島市下街道を中心として) 8月19日より、フィンランドのタンペレ大 […]
2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 kikuta News 作品「敷嶋の運船(はこぶね)」 半田市亀崎は江戸時代より酒造で栄えた町です。学生達は、その歴史的な経緯に着目して、かつて酒蔵に用いていた歴史 […]
2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 kikuta News 第9回 ヒューリック学生アイデアコンペにて最優秀賞 修士の加藤駿一くん、飯田兼都くん、市瀬智之くんが、ヒューリック学生アイデアコンペにて、最優秀賞を受賞しました! […]
2022年12月3日 / 最終更新日 : 2022年12月3日 kikuta News 津島地域拠点の提案 町屋でのリノベーション:床の形成 5月から11月にかけて、町屋でのリノベーションを行ないました。 ここでは、上がり床を形成した過程を報告します。 […]
2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月17日 kikuta News 新城市 古い蔵で子ども光のワークショップ開催 新城市鳳来寺参道にある、古民家「黒谷家」の蔵にて、子ども光のワークショップを開催しました。 この蔵は、研究室で […]